「街中×アート」公式Webサイト

2021_tittle

「街中×アート」は、美術家等広く文化・芸術に係わる表現者が街中で店舗等営む事業者等の協力得て、共に協働して展示・表現する活動を通じて街にたくさんの人の流れを作り、街とそこに生きる人々を活き活きと、また表現者自身も活き活きとなることを創造し、それぞれの共生を目指しております。

2023年開催のイベント

街中see ×ワシントンホテル
タイトル

澤田石貴子 堂前節子
野原一郎 展

2023年1月16日(月)~2月5日(日)
終日観覧可 無休

浦和ワシントンホテル
埼玉県さいたま市
浦和区高砂2丁目1−19

「街中see」は「街中×アート」の企画するミニイベントです。

アートを通じて皆様の気持ちに豊かなものが生まれるよう、楽しい、うれしい、心地よい、美しい、すてきな…etc.を感じる場を店舗とアートの協力で定期的に提供させて頂き、日常の生活(商業店舗)とアートとの共存を図る試みです。

これまでの活動の記録が「街中see記録」ページにてご覧いただけます。

 

出品作家紹介

澤田石作品

澤田石貴子 略歴

秋田県生まれ  埼玉県川口市在住
2005  川口市美術展 議長賞
2005~2015 三軌会同人
2018~2022 美術と街巡り・浦和  街中展
2020 さいたま国際芸術展 街中展(さいたま市浦和区)
2019~2022 国際野外の表現展 及び小品展(東松山市 行田市 東京都千代田区)
2022  六花ファイル第9期収録 六花文庫(札幌市)
2022  街中see展  市民会館おおみや (さいたま市)

他、個展、ワークショップ、グループ展等
一般社団法人日本美術家連盟会員

澤田石QR


堂前作品

堂前桃扇(節子) 略歴

2002〜.2021 (川口緑花センター)桃和会展
2006 〜2016(グループ展含む)展示
群馬フラワーパーク 空間アート展 出展、東松山国営森林公園 出展、 軽井沢プリンスホテル前庭
展示、柏.高島屋 ステーションモール 展示、ハワイ.ホノルル ジャパンフィスティバル舞台作品、
赤坂とらや本店ディスプレイ、川口そごう 25周年記念企画展(彫刻×いけばな×花器)
2019 個展『身近に在る美しさ』 赤山歴史自然資料館
2022 首都高川口ハイウェイ オアシス誕生記念展 赤山歴史自然資料館

草月流師範会理事、桃和会主宰

2013  草月奨励賞、草月作品賞
2015  川口市芸術功労賞
2017  草月作品賞


野原作品

野原一郎 略歴

1990 武蔵野美術学園油絵研究科卒業

1992・93・95 ギャラリーQ(銀座)にて個展
1994・97   ギャラリィK(銀座)にて個展
2003・04・06 かねこ・あーと(京橋)にて個展
2007 ギャラリー「あと・いず」(石神井)にて個展
2017 リベストギャラリー創(吉祥寺)にて個展
2021 ONVO SALON(浦和)にて個展
2022 d-lab gallery(入間)にて個展

CAF.N協会会員(1995年より埼玉県立近代美術館、金沢21世紀美術館、仙台メディアテーク)にて展示
その他グループ展多数(銀座、大宮、韓国順天市、他)

 

住所面


新型コロナウイルス対策のお願い

展覧会・コンサートにお越しの際

■各会場に設置された消毒液のご利用をお願いいたします。
■マスクの着用、うがい・手洗いなど、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
■咳やくしゃみをする際は、マスク、ハンカチ、ティッシュなどで口を覆う咳エチケットにご協力ください。
■発熱、咳、息苦しさ、倦怠感、下痢、関節痛ほか、体調不良がある場合は来場をお控えください。
■その他、各協力店舗・会場から指示がある場合は、そちらにもご協力ください。
■新型コロナウイルスの感染状況等により、予告なく展示・公演が中止・延期となる場合がございます。